2016年11月23日水曜日

ストライプウールジャケット入荷です。


本日紹介するのはこちら。

Libertine-Libertine Vinyl BLACK/BLUE STRIPE ¥43,000-[+tax]


甘編みで織られたストライプ生地を使用したジャケットです。
表地がとても柔らかな触り心地になっていて、ベースのブラックに馴染んだ落ち着いたブルーのストライプが洒落た一着です。
こちらは、毎シーズン入荷している "Vinyl" というLibertine-Libertineの定番モデルで、コレクション毎に素材や細かなディテールが変更されています。
僕らがこのジャケットを好きということもあり、毎回仕様が変わる度にいつも楽しませてもらっています。
気になるシルエットは、身幅がゆったりとしていて着丈も長くないのでバランスもよく、アームが程よくシェイプされているため全体的に綺麗な形をしています。



着用してみるとこんな感じです。
Mサイズを着用しております。

181cm 65kg
Outer : Libertine-Libertine Vinyl BLACK/BLUE STRIPE size M ¥43,000-[+tax]
Hoodie : DIVINITIES Lips Pullover ROYAL XL ¥12,000-[+tax]
Pants : SUNSEA
Cap : Supreme
Shoes : NIKE

正面から見るとこんな感じです。


閉じるとこうなります。


バックはこんな感じ。


フロントのスナップを外すとこんな仕様になっています。
スナップの下にファスナーが付いています。


シングルかと思いきや実はダブルジップ仕様。
この普通でシンプルなファスナーが良いです。


こんな感じです。


左胸にはパッチポケットが付いています。
やや下目に配置されたこのポケットがポイントかと。


外で見るとこうなります。


物を入れるとこうなります。


フロントの両サイドにはポケットを完備。




袖口はカフスや本切羽のない至って普通の仕様です。


袖口をめくるとしっかりと裏地が貼られています。
裏地は滑らかで袖通しの良いキュプラライクな生地です。


内側はこんな作りになっています。
身頃から袖全体に裏地が付いているので保温性バッチリです。
見返しの形がすごくお洒落で個人的にテンションが上がりました。
普段気にしないところまでちゃんと拘った仕様はさすがです。


左胸内側に片玉縁ポケットを完備しています。
これはあると便利なやつです。


こんな感じです。


今の時期だとインナーにスウェット類やニットを合わせると調子いいかと思います。
サイズはXS〜Mまであるので女性の方にもおすすめです。
お時間がある方は是非店頭までお越しくださいませ。

2016年11月19日土曜日

Fever SAND w NEP入荷してます。


本日紹介するのはこちら。

Libertine-Libertine Fever SAND w NEP ¥38,000-[+tax]


カラーネップ入りのウール地を使用したボンバージャケットです。
カラーはSand、実際は薄めのベージュと生成りを合わせたような北欧らしい洒落た色味です。
シルエットは身幅がゆったりとしていて、着丈も短すぎないのでバランスがすごく良いく、アームも程よくシェイプされていますが、細すぎず適度なゆとりがあり丁度良いかなと。


ということで早速着用してみますとこんな感じです。

170cm/62kg

Outer : Libertine-Libertine Fever SAND w NEP size S ¥38,000-[+tax]
Pants : Norse Projects
Cap : FairEnds Maroon Flannel Ball Cap ¥6,800-[+tax]
Shoes : adidas

正面からの寄りだとこんな感じ。
これでSサイズです。


フロントはダブルジップ仕様。このジップが普通でかっこいいです。
ファスナーのブラックが全体のアクセントになっています。


引きで見るとこんな感じ。


左袖にはジップポケットがつきます。


こんな感じです。


そしてフロントは両サイドにポケットを完備。


手を入れてみました。


袖口はリブ仕様です。


裾も袖と同素材のリブを採用しています。
リブ幅が普通のボンバージャケットよりも短めで、リブが強すぎないのでスウェットやパーカーをインナーに挟んでもつっぱらずバッチリ決まります。


この程度の具合です。


バックはとてもシンプルなデザインです。


着用画はこちらです。


気になる内側はというと、しっかりと裏地が貼られております。
見逃しがちな縫製も抜群に綺麗で拘りが伝わってきます。


左胸内側には表地と共生地のパッチポケットが付いています。
普段よく使われる玉縁ポケットではなく、パッチポケットというところが新鮮です。




そして、このジャケットの一番のポイントと言えばやっぱりこの素材感です。
引きで見るとなんだかよく分かりませんが、近くでみるとこんな感じです。
このカラーネップの色合いが最高にイケてます。


男性はもちろんですが、こちらのジャケットは女性の方にも高評価をいただいております。
サイズはXS〜Mまでご用意していますので、是非とも店頭でお手に取って生でご覧いただたらと思います。

2016年11月16日水曜日

冬に欠かせない小物入荷です。

本日紹介するのはこちら。

Norse Projects x Hestra Utsjo RAPESEED ¥17,000-[+tax]


Norse Projects x Hestra Svante BLACK  ¥16,000-[+tax]


Hestraはご存知の方も多いかとは思いますが、Swedenの手袋を作らせたら右に出るものなしの老舗です。
国内では、なかなか渋いお店や、渋めのスポーツ洋品店なんかに置いてあることが多い印象。個人的にとても好きなブランドのひとつです。
そこで今回当店で取り扱っているNorse Projectsとの共作とのことで入荷致しました。

まず黄色からいきます。
こちらはオールエルクレザーで形成された逸品です。柔らかく、とても心地良し。


シェルはレザーで内側にはプリマロフトを使用しております。
よって冷気に触れることなく、保温性が高い。要するにとても暖かいというです。


おまけにニットリブも付きます。


スースーしないようにここも調節可能です。


ハイエンドな使用です。歩きながらこんな手袋付けてたらかなりかっこいいと思います。


続いてこちらは黒です。
こちらはディアスキンとラムズウールを使用した逸品。手の平側はレザー、手の甲側はウールとなっております。こちらも丈夫で柔らかなレザーですのでご安心を。


モデル違いのこちらはプリマロフトではなく、ライニングにマイクロフリースを使用。
普段使いには最適...いや、充分すぎるくらい暖かいです。


切り返し方はこんな感じになっております。


外側はキメの細かいハイゲージなウールを使用しております。


黄色のモデルと同様に、こちらにもニットリブが付きます。


お洒落な皆さんにとってもおすすめのアイテムとなっております。


肝心のサイズ感についてですが、当店で揃えているのは

8というサイズと

10というサイズ。

分かりやすくいうと8はM、10はXLの解釈で問題ありません。
気になる方は店頭まで見に来ていただけたらです。サイズ感に関しまして、お電話でも相談に乗りますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。