本日紹介するのはこちら。
Norse Projects Elias Military Cotton KIT WHITE ¥80,000-[+tax]

高密度に織られた100%Cottonを使用したコート。
表地はDWR(耐久性撥水)加工を施したウォータープルーフ仕様で、3レイヤーになったハイクオリティーな一着に仕上がっています。
シルエットはレギュラーフィットなのでいつも着ていただいてるサイズ感で問題ないかと思います。

着用してみるとこんな感じ。

170cm/62kg
Pants : Ends&Means
Cap : Norse Projects 6 Panel Wool Flannel Flat Cap KIT WHITE ¥9,000-[+tax]
Shoes : Converse Jack Purcell Signature
フードを被らないとこんな感じ。
前を閉めるとこんな感じ。
更にフードを被るとこんな感じ。
サイドから見るとこんな感じ。

しかもダブルジップ仕様です。

通常時はこんな感じです。

フロントは両サイドにポケットを完備。

実際にはこんな感じです。

強度を上げるためコットンテープの上からスナップが付いているので物を落とす心配もありません。

内側は右側のみポケットの中に小ポケットが付いています。

こんな感じですね。

袖は一見普通ですが

裏側にスナップが付いていて好みの幅に調節可能です。

スナップを外すとこんな感じになります。

着画はこちら。

そしていつも通りのこれ。めくると現れるリブ。

そして忘れてはいけないのがコレです。
Primaloftの中でもトップクラスの "Primaloft® Silver insulation" が内側に仕込まれています。

こんな感じで身頃部分全体に内蔵されています。

内側右下部にはNorseらしいシンプルなタグが付きます。

こんな風に。

そしてこちらにも両サイドにポケットが完備されています。

こんな感じです。

反対側にも。

気づいてる方も中にはいるかもしれませんが、実はこのコート。
ライナーがボタンで取り外し可能なんです。

取り外すとこんな感じになっています。

たかがライナーと侮るなかれの仕上がり。
縫製がめちゃくちゃ綺麗でびっくりしました。

見えない部分にも手を抜かない拘りがNorseらしくて最高です。

こんな感じですね。

ライナーを取り外した本体はこういう作りになっています。

左胸内側にジップポケットを完備。

こんな風に。

内側にはドローコードが付いているので自分好みのサイズに調節可能。

いけてます。

さらに下部には両サイドに深めのポケットが付きます。

バックシルエットはこんな感じです。

首裏にタブだけが付いたシンプルな仕様です。

着画はこんな感じ。


裾はフィッシュテールになっています。

こんな風に。

とにかくこのアウターは”一着持っていれば...”系の物ですので完全におすすめです。
暖かさが尋常ではないので、この寒い冬を乗り切り、寒さが和らいできたらライナーを外して使えてしまう万能タイプ。重宝します。
オンライン、店頭同時発売です。是非。

0 件のコメント:
コメントを投稿