2016年5月15日日曜日

Style Sample #55


本日はスタイルサンプルのご紹介です。



178cm/65kg

Hat : han kjobenhavn Track Cap STONE ¥11,000-[+tax] 
Eyewear : han kjobenhavn Stable Wolf Grey ¥18,000-[+tax] 
Shirt : Norse Projects Jens Cotton Linen Broken Twill Navy size M ¥21,000-[+tax]
Pants : Norse Projects Laurits Cotton Ripstop Shorts Ecru size 32 ¥16,000-[+tax]
Shoes : Converse


han kjobenhavnからソリッドな6-panelのキャップとサングラスにはStable。
こちらのStableは日本のお箸をイメージして生まれたモデルです。
かけてみると誰でも意外にしっくりくるので是非店頭で試してみてください。

キャップは後ろ被りだとこんな感じになります。
浅すぎない形で且つ無地ってところがすごく良いと思います。

Norse Projectsのシャツはしっかりとした生地感ですが、リネンが混紡されているため通気性もあり今時期に最適な一枚。
フロントがボタンではなくてスナップなのがまた良いです。

両サイドにはポケットが付いていて使い勝手も良好。
これがあるだけでかなり便利です。

袖口は幅狭めのスタイリッシュな形のカフスになり、こちらもスナップで開閉が可能。

前立て裏にさりげなくタグが付いた主張少なめの仕様です。

ショーツはNorse ProjectsのLaurits Cotton Ripstop。
こちらは名前の通りリップストップ素材を使用しています。
薄手の生地感なのに丈夫ってところが最高だと思います。

丈は短過ぎず長過ぎない至って普通な丈感です。
バックは左右にポケットが付いています。

店頭にてお待ちしております。

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-36-17-1F bend Tokyo

tel:03-6804-3905

2016年5月11日水曜日

Style Sample #54

本日はスタイルサンプルのご紹介です。



178cm/65kg

Eyewear : han kjobenhavn Binocular BLACK ¥27,000-[+tax]
Shirt : L'HOMME ROUGE Zip Seersucker Shirt GREY/WHITE size M ¥21,000-[+tax]
Pants : Norse Projects Fenris Canvas Birch size 32 ¥30,000-[+tax]
Shoes : Converse

メタル素材のhan kjobenhavnのBinocular。高級感漂う一本です。

Capは形の良い5-Panel且つシンプルなデザインで使いやすさは完璧です。

前かぶりだとこの感じです。

L'HOMME ROUGEのジップシャツはフロントを閉めても開けても調子よく着用できるシルエットに仕上がっており、どちらもおすすめとなってます。

開けるとこんな感じになります。
こんな感じで無地Teeの上にサラッと羽織っていただければです。

カフスは通常のシャツ同様ボタンで留められる仕様。

開けた時の全体像はこんな感じです。
178cm 65kgのモデルでMサイズでジャストに着用しております。
その代わりパンツは太めで。

このパンツはNorse ProjectsのFenris Canvas。
32インチですがこの太さです。良い意味での今っぽさが、かなりかっこいいです。
サイズをもっと上げて穿いても良さそうな一本。

サイドポケットにバックポケットは両サイドフラップ仕様。

股上も穿いてみると分かる深さがあります。

バックスタイル全体像はこんな感じです。

Norse Projectsの新作も徐々にオンラインにアップいたしますので、少々お待ち下さいませ。(遅れてしまい申し訳御座いません!)

今後とも宜しくお願い致します。

2016年5月9日月曜日

Libertine-Libertine from Denmark

こんにちは。
GWも明けたということで、オンラインに新商品をアップしました。

Libertine-Libertine。現在ヨーロッパ地方ではNorse Projectsに続けてグイグイきており、 今後要注目のブランドです。

Libertine-Libertine Brake NIGHT SKY/MATCHING STRIPE ¥8,000-[+tax]


コットンに少しのヴィスコース、エラスタンを混紡した素材で作られており、伸縮性のある柔らかいけどしっかりした着心地が特徴的です。これは是非一度店頭にてご確認いただければと思っております。


袖丈も長めに作られています。


こんな風に裾の仕上げ縫製もしっかりとした作り。


裏地も見た感じ調子良さそうではないでしょうか?
タンクトップを下に着るか、一枚で着ていただきたいなと思います。



続いてこちら。

Libertine-Libertine Shout NAVY ¥11,000-[+tax]


上記のBrakeと同じ形なのですが、こちらはシャツ生地で作られているため雰囲気が全く異なります。女性にも良さそうな一着。


シャツ生地のため、裾のステッチはシングル仕様。


形は同じなので、袖丈長めです。


生地感はこんな感じです。とてもいいと思います。


続いてこちら

Libertine-Libertine Enter OFF WHITE/NIGHT SKY/SURF ¥15,000-[+tax]


5分丈のライトオンスなクルーネックスウェットです。
柄がいい感じにスカンジナビア感で溢れています。


アーム自体は細すぎず、太すぎずなちょうどいい塩梅。


裏地もいい感じです。


生地感もこの写真で伝わればと思います。


続いて

Libertine-Libertine Cave LEAF GREEN ¥14,000-[+tax]


シルキーな素材のオープンカラーシャツ。ボックスシルエットでポケットの位置なんかもかっこいいです。でも何よりも推したいのはこのカラーリングです。


こちらも袖丈長めとなっております。とてもかっこいいです。


裾はスリットが入るアロハシャツによくある形で、前丈と背丈が異なる仕様。


バックスタイルはこんな感じです。


続いて

Libertine-Libertine Ecto WHITE ¥14,000-[+tax]


無地で白でクルーネック。個人的にとても好きなやつです。
リラックスフィットなシルエットがとても調子良いです。


アームも太めに作られています。とても好きな形です。


袖リブは短めな作り。


裾リブも短めな作り。


裏地は起毛ですので、秋まで寝かせていただきたいところです。


バックから見るシルエットも最高です。


続いて

Libertine-Libertine Vinyl OLIVE ¥25,000-[+tax]


高級感のあるコーチジャケットです。
光沢感のある、しっかりとした素材で、とてもいかした一着だと思います。


マットブラックなスナップボタンもかっこいいです。
ポケットも低い位置にあり、雰囲気があります。


両サイドにももちろんポケットが付きます。
結構深めで使い勝手良しです。


袖リブはこんな感じです。こういうところで見せてくる、いい意味でのチープ感は最高です。ヨーロッパにはあまり見られない抜きどころの上手なブランドがLibertine-Libertineの特徴の一つでもあります。


でも裾にはしっかりとドローコードを付けています。


裏地はこんな感じ。


バックスタイルはこちらです。


他にもLibertine-Libertineのアイテム入荷しておりますので、是非オンラインページよりチェックしてみてくださいませ。

online page

ざっくりと紹介させていただきましたが、お店に来て見ていただくのが一番だと思いますので、皆様お待ちしております。
気になる商品はお電話でのお問い合わせをどうぞ。

03-6804-3905